2017年 10月

  1. 脳卒中ニューロリハビリのための脳の話 ② 大脳皮質編 ⑴ 運動関連領野

    はじめに前回はヒトの大脳が左右の大脳半球に分かれており、お互いに抑制性の神経制御を行っている話をしました。その左右の大脳半球が、相互に抑制性の神経制御を行う性質を利用したニューロリハビリの方法が、CI 療法と呼ば…

  2. 海外からの介護スタッフの受け入れについて考える

    はじめに今回は少し話題を変えて、介護職員の輸入を話をしてみたいと思います。…

  3. 脳卒中ニューロリハビリのための脳の話 大脳半球編

    はじめに最近は、もっぱらニューロリハビリテーションに関連した、脳神経系の記事が多…

  4. 脳卒中ニューロリハビリの運動学習による神経可塑性に対するミクログリアの働き!

    はじめに脳の神経細胞には、電気信号をやりとりして、物を考えたり、手足を動かしたり…

  5. 脳卒中ニューロリハビリ 脳幹網様体と歩行パターン制御

    はじめに脳の脊髄や延髄の少し上、中脳のあたりに「脳幹網様体」があります。…

  6. 脳卒中片麻痺の障害受容とそれを乗り越えたリハビリテーション

  7. 脳卒中片麻痺のニューロリハビリにおける運動学習理論とは!

  8. ミラーニューロンと脳卒中片麻痺の手のリハビリテーション

  9. 脳卒中 手指領域における情報処理の仕組みとリハビリテーション

  10. 脳卒中片麻痺に関わる神経再生医療とリハビリテーション

PAGE TOP